イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2022/09/23(金) 夜の熱気球体験 飛鳥光の回廊2022(9月23日・24日)【受付終了】 気球に乗って光の回廊を見よう! 特別関連イベント 開催日:2022/09/23(金) 【中止となりました】~光の大道芸~ファイヤーダンス 9月23日 飛鳥光の回廊2022~光の大道芸~ 特別プログラム関連イベント 開催日:2022/09/23(金) 【中止となりました】飛鳥光の回廊 石舞台地区ステージスケジュール 9月23日 9/23石舞台地区 あすか風舞台ステージスケジュール 特別プログラム関連イベント 開催日:2022/09/18(日) 古代ガラス製作体験 9月18日(日) 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2022/09/10(土) ♦市民イベント♦ 第三回星空観望会 石舞台で星空観望会! 歴史関連イベント 開催日:2022/09/03(土) キトラ古墳周辺地区 9月のイベント(週末体験プログラム) 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、通常とは異なった内容で実施いたします。 キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 歴史関連イベント 開催日:2022/09/01(木) 飛鳥里山ようちえん後期 参加者募集(9月30日まで) 飛鳥里山ようちえん 後期の参加者を募集いたします。 ◆受付期間◆ 令和4年9月1日(木)~9月30日(金)必着 ※応募者多数の場合は抽選となります。 自然関連イベント 開催日:2022/08/28(日) 苔テラリウム~小さな飛鳥をつくろう~ ※定員に達しました。 奈良・飛鳥ならではの苔テラリウムを作ってみませんか?! その他関連イベント 開催日:2022/08/28(日) ◆市民イベント◆「第5回mimo座 落語会」(8月28日 ご予約制) 【市民がつくる飛鳥イベント】 素人落語会を開催いたします! その他関連イベント 開催日:2022/08/27(土) ◆市民イベント◆早朝ヨガ@石舞台 ヨガで運動不足解消・健康作り・コミニケーショ作り! 市民イベント関連イベント ...45678...