イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2022/07/16(土) 四神星めぐりスペシャルコンサート〜笛の奏者 雲龍✖️ピアニスト渡会光晴~※定員に達しました。 【事前申込】☆四神星めぐりスペシャルコンサート☆ 〜笛の奏者 雲龍✖️ピアニスト渡会光晴~※定員に達しました。 その他関連イベント 開催日:2022/07/15(金) インスタグラム企画 #飛鳥さんぽ #飛鳥歴史公園 がはじまりました! 国営飛鳥歴史公園の魅力を表現した写真をInstagramで募集します。 国営飛鳥歴史公園の公式アカウントをフォローして、ぜひご応募ください! その他関連イベント 開催日:2022/07/10(日) 【2回連続講座】マグカップをつくろう!!(7月10日・8月7日)※受付終了しました キトラ古墳周辺地区で自分だけのマグカップを作ろう!!明日香村在住の陶芸家、脇田宗孝先生を講師に迎えて、マグカップづくりの体験を行います。 地域文化関連イベント 開催日:2022/07/10(日) 旅RUN×古都奈良 明日香村トレイルラン ゆったり、まったり走ってみませんか? 2022年も「旅RUN×古都奈良 明日香村トレイルラン」を開催します。 その他関連イベント 開催日:2022/06/27(月) ◆市民イベント◆シャボン玉パフォーマンス ~し泡せ日和~ (6月) 週末17時から会えるかも!?神出鬼没のシャボン玉師登場! その他関連イベント 開催日:2022/06/26(日) ◆市民イベント◆ 飛鳥青空ヨガ 【市民がつくる飛鳥イベント】 日曜日の朝活に!キトラで青空ヨガを開催します! 自然関連イベント 開催日:2022/06/25(土) 里山自然教室「ベニバナの染色体験」 (6月25日) 万葉植物ベニバナの花を観察した後、花びらを摘み取り、ハンカチ染を楽しみます。 ※新型コロナウィルス感染症対策として事前申込制にて開催いたします。 また、感染拡大状況等により中止する場合があります。 自然関連イベント 開催日:2022/06/19(日) 古代ガラス製作体験 6月19日(日) 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2022/06/19(日) ◆市民イベント◆「ならフォーク村」チャリティーコンサート (6月19日) 【市民がつくる飛鳥イベント】 「ならフォーク村」が石舞台に登場!! 市民イベント関連イベント 開催日:2022/06/10(金) ◆市民イベント◆ 森のようちえん in 甘樫丘 【市民がつくる飛鳥イベント】 甘樫丘で森のようちえんを開催します! 自然関連イベント ...7891011...