イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2023/01/28(土) ♦市民イベント♦ 第七回星空観望会 ☆彡ZTF彗星を観望しよう☆彡 ※曇天予報のため中止※ 市民イベント関連イベント 開催日:2023/01/28(土) 冬の自然に親しみ愉しむ 焚火と焚火メシ ぴーんと張りつめた真冬のフィールドに揺らめく焚火の炎と語らう。 市民イベント関連イベント 開催日:2023/01/22(日) 里山自然教室「バードウォッチングへ行こう」(1月22日) 野鳥の観察もおススメな季節。時にはアウトドアを楽しみませんか? 自然関連イベント 開催日:2023/01/21(土) キトラ古墳壁画公開記念 「飛鳥オリジナルポストカードづくり」(1月21日~2月19日) 極彩色壁画の公開記念イベント。 今だけの体験をいかが? 特別プログラム関連イベント 開催日:2023/01/21(土) 高松塚古墳壁画公開記念 「VRによる高松塚~古代飛鳥への旅~」 VRによる高松塚~古代飛鳥への旅~ 高松塚古墳壁画公開期間に合わせ、高松塚古墳内部のバーチャル体験を提供します。 特別プログラム関連イベント 開催日:2023/01/15(日) 古代ガラス製作体験1月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2023/01/07(土) キトラ古墳周辺地区 1月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 11月よりじゃらんnetでの予約受付を開始いたしました。 歴史関連イベント ...1011121314