イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2024/05/24(金) 「トブトリノまほろばナイト」 高松塚古墳の星空の下、特別なコーヒーを味わいながら、飛鳥の自然の響きと共にピアノを楽しむ至福の時間。是非ご一緒下さい。 その他関連イベント 開催日:2024/05/19(日) 古代ガラス製作体験5月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2024/05/19(日) 古都・飛鳥散歩『野の花めぐりin飛鳥』 春に咲く花(山野草)の観察を楽しみながら、自然観察ハイキングを行います。 自然関連イベント 開催日:2024/05/18(土) 高松塚古墳壁画公開記念 飛鳥の美~ベンガラ染体験~ ※2024/5/18(土)~5/24(金)開催※ 極彩色壁画の公開記念イベント。ベンガラを使った染物体験。今回は『青龍』『白虎』をモチーフとしたトートバッグ、四神御朱印をつくります。 特別プログラム関連イベント 開催日:2024/05/18(土) キトラ古墳壁画公開記念「国宝壁画の乾拓体験 白虎」 ※2024/5/18(土)~6/16(日)の土日祝のみ開催※ 国宝キトラ古墳壁画の春の公開にあわせ、壁画に描かれている「白虎」の原寸大拓本をお楽しみください。 歴史関連イベント 開催日:2024/05/06(月) ◆市民イベント◆「ならフォーク村」チャリティーコンサート 【市民がつくる飛鳥イベント】 「ならフォーク村」が石舞台に登場!! 市民イベント関連イベント 開催日:2024/05/04(土) 里山あそび広場 2024春(5月4日・5日) 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2024/05/04(土) 里山あそび広場 2024春~遊び~(5月4日・5日) 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2024/05/04(土) 里山あそび広場 2024春~体験~(5月4日・5日) 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2024/05/03(金) キトラ古墳周辺地区 5月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 じゃらんnetで予約受付中! 歴史関連イベント ...1112131415...203040...