イベント紹介|特別プログラム 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 すべてを表示する 開催日:2023/04/06(木) 恋する飛鳥2023 万葉うたがたり 満開の桜の下、「万葉うたがたり」の皆さんとバリトン歌手田中純さんのセッションが織りなす、美しい音楽を楽しめます。 特別プログラム関連イベント 開催日:2023/03/21(火) 【定員に達しました】恋する飛鳥2023春 特別イベント ボタニカルアート教室(初級編) 英国王立植物園で5人しかいない公認植物画家として世界で活躍する山中麻須美さんに、緻密な植物画のボタニカルアートのスキルを学びます。 初心者にもオススメです! 特別プログラム関連イベント 開催日:2023/02/02(木) 第10回キトラプラネタリウム「キトラ古墳壁画天文図と古代中国の天文学」 中国の星座を西洋の星座と対比させながら、キトラ古墳の天文図についてわかりやすく解説します 歴史関連イベント 開催日:2023/01/21(土) キトラ古墳壁画公開記念 「飛鳥オリジナルポストカードづくり」(1月21日~2月19日) 極彩色壁画の公開記念イベント。 今だけの体験をいかが? 特別プログラム関連イベント 開催日:2022/10/29(土) 【奈良県みんなでたのしむ芸術祭】奈良県芸能まつり 日本で最初の都が於かれた奈良県。現代に伝承された祭りや芸能を楽しみます。 特別プログラム関連イベント 開催日:2022/10/27(木) 移動プラネタリウム「キトラ古墳からみる古代中国の天文学」 中国の星座を西洋の星座と対比させながら、キトラ古墳の天文図についてわかりやすく解説します 歴史関連イベント 開催日:2022/10/15(土) 高松塚古墳壁画男子女子群像「乾拓」体験 高松塚古墳壁画の公開にあわせ男子群像・女子群像の乾拓体験を開催します。 歴史関連イベント 開催日:2022/09/24(土) ~光の大道芸~シャボン玉パフォーマンス 9月24日 飛鳥光の回廊2022~光の大道芸~ 特別プログラム関連イベント 開催日:2022/09/23(金) 【中止となりました】飛鳥光の回廊 石舞台地区ステージスケジュール 9月23日 9/23石舞台地区 あすか風舞台ステージスケジュール 特別プログラム関連イベント 開催日:2022/09/23(金) 【中止となりました】~光の大道芸~ファイヤーダンス 9月23日 飛鳥光の回廊2022~光の大道芸~ 特別プログラム関連イベント ...34567