イベント紹介|歴史 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 すべてを表示する 開催日:2023/11/14(火) 秋のおすすめ「古都飛鳥散歩」飛鳥路の万葉歌碑を巡り万葉びとの思いをたどる(第3弾) 明日香村内にある万葉集の和歌が記された石碑を巡ります。和歌や歴史に詳しくなくても大丈夫!公園ボランティアの飛鳥里山クラブ員が解説いたします! 歴史関連イベント 開催日:2023/11/05(日) 世界遺産登録応援企画 飛鳥・藤原歴史探訪スタンプラリー 世界遺産の国内暫定リストに掲載されている「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」をめぐり、その魅力を探るスタンプラリーをお楽しみいただけます。 スタンプラリーの他に公園ボランティアの「飛鳥里山クラブ」による歴史ガイドも行います。 抽選で古墳サブレや四神木札など飛鳥のステキな商品をプレゼント! 歴史関連イベント 開催日:2023/11/04(土) キトラ古墳周辺地区 11月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 じゃらんnetで予約受付中! 歴史関連イベント 開催日:2023/10/15(日) 古代ガラス製作体験10月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2023/10/01(日) キトラ古墳周辺地区 10月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 じゃらんnetで予約受付中! 歴史関連イベント 開催日:2023/09/17(日) 古代ガラス製作体験9月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2023/09/02(土) キトラ古墳周辺地区 9月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 じゃらんnetで予約受付中! 歴史関連イベント 開催日:2023/08/20(日) 古代ガラス製作体験8月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2023/08/11(金) 古都・飛鳥散歩「飛鳥の昔話」 公園ボランティアの飛鳥里山クラブ員が「鬼の雪隠・俎板」「豊年橋」などを現地見学や紙芝居で楽しくご案内します! 歴史関連イベント 開催日:2023/08/05(土) キトラ古墳周辺地区 8月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 じゃらんnetで予約受付中! 歴史関連イベント ...45678...