飛鳥里山クラブ20周年記念誌
3/98

飛鳥里山クラブ会員の皆様、設立20周年おめでとうございます。 20年前に市民活動の新しいパートナーシップとして、国営飛鳥歴史公園が先駆けとして「飛鳥里山クラブ」が発足しました。その間、平成14年には国土交通大臣より「みどりの愛護功労者表彰」、平成26年には、第30回都市公園コンクール管理運営部門において「一般社団法人公園緑地協会会長賞」を受賞しました。 毎月の定例活動や各サークルでの活動に加え、里山あそび広場、彼岸花祭り、飛鳥光の回廊等の活動を自主的に行い、さらに、地域のイベント等にも積極的に参加され、益々、飛鳥里山クラブの存在意義が高まっていると思います。 平成28年度第3四半期にはキトラ古墳周辺地区も新たに開園が予定されており、そこでは農体験の場もでてきます。それにより、クラブ員の皆様の活動エリア、活動内容も広がります。 クラブ員の皆様が健康で、より充実した活動が続きますことをお祈りしてご挨拶とさせていただきます。 そのためには、管理センター職員一同お役に立ちますよう努力いたしますので今後ともよろしくお願いいたします。 祝 飛鳥里山クラブ20周年 飛鳥里山クラブ会長 飛鳥管理センター長 大谷 英明

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る